他の機種を使っている方にも共通する内容になっています。
私は使って1年以上になりますが、非常に便利です。
もはや相棒です
買う前の不安と疑問に思っていたことを書きます。
まず一番思っていたこと
アンサー
- 手で洗うより綺麗になる
- 洗い物の手間が減る(無くなりはしない)
2つの点で洗浄力が手洗いより強力です。
①手洗いでは使えないアルカリ性の洗剤を使う
②手洗いでは熱すぎる高温で、洗ってすすぐ(すすぎ70℃)
さらに言えば手洗いではスポンジで擦って洗いますが、プラスチックのまな板のように目の細かいものに効果大です。
スポンジだと表面をこすっているだけで、細かい溝は触っていません。
食洗機だと洗剤が溶けたお湯が、細かい部分にまで入り洗浄できます。
こちらがステーキの後のお皿を、あえて時間を置いて乾燥した状態のもの
こちらが洗浄後
新品かよ!
こちら実験してみました。
洗剤が強いアルカリ性ですので、洗い後にアルカリ性が水道水と比べてどの程度残っているからで洗剤の残存がおよそ分かります。
こちらがpH表。ちなみに東京の水道水の基準は5.8~8.6です。
結果はこちら
水道水よりは色が濃いので、流石にわずかに残っているんだろうな。という結果でした。
洗浄後の水滴をそのまま舐める訳でもないので、食器を次に使う時にはさらに水道水レベルに近づくでしょう。
気になる方や赤ちゃん用の食器は洗浄後に水でサッと流せば、水道水と同等になるでしょう。(温度が100度ではないので、哺乳瓶の殺菌には別途湯煎が必要のようです。)
私は大人なので乾燥させてそのまま使用しています。
アンサー
予洗いという言葉が良くない。
ちょっとカスを水道で流すだけです。
そのまま入れても大丈夫なのですが、よくあるのがキムチを入れておいたタッパをそのまま入れると、細かい唐辛子が洗い上がり後に他の食器についていたりします。
残っていてもすぐ取れるので良いのですが、入れる前にそういうのはサッと流すようにしています。
確かに少量なら、手で洗った方が早い場合もあります。
この食洗機はスピードモードで20数分、長いモードで60分前後かかります。
それなら余計「横着しないで手で洗えよ!」って思いますよね。
例えるなら掃除機を使うか、ホウキで掃除するかくらいの違いです。
どちらが便利かは状況によって変わってきます。
100%食洗機がやれないなら意味ないじゃん!ではなく
食洗機の得意なところはお願いしちゃって、あとは自分がフォローするという使い方になります。
私が特に便利だなと思うのは
プロテインシェイカーを洗うときです。
底が深いので手で洗っても洗い残しが出てしまい
ボトル用のスポンジでも奥の隅に力が入らず洗いきれないのが悩みでした。
プロテインはメーカーによっては、けっこうこびり付きが強いです。
しかし!!!
それ、食洗機くん得意です!
ニオイもとって、ピッカピカにしてくれます。
僕は今までプロテインシェイカーを洗って、プロテインのダマが残ったことはありません。
人生のストレスが一つ無くなりました。
メリットまとめ
洗浄力
思ってるよりもピカピカになります。乾燥機能を使えば水滴の跡もつかなかったりします。
食器洗いの手間が減り、その分の時間が増える
稼働して出かけたら帰ったら洗い上がっているという生活ができます。
家庭内のケンカの要因が一つ減る
親やパートナーに「食器洗っておきなさいよ!」と強く言われた日には、腹が立つかもしれません。
ですが、食洗機くんがいれば、入れてスイッチ・オンで洗っておいてくれるんです!
ケンカの原因は減らしておいた方が良いです。
節水、節電になる
こちらは公式HPから抜粋です。
補足
どれくらい詰めていいの?
このぐらいでしたらいけます。
下からのシャワーが当たらないと洗えませんが、多少重なっていてもしっかり洗えているのが不思議です。
木製のものは洗えません。洗えるだろと思って木製のお椀を入れていたら割れました。
上の写真の包丁の木の柄はもう数百回洗っていますが問題ないです。
耐熱性じゃないものを入れた結果
シリコン製のタッパの蓋が曲がってしまいました。
でも形を整えて使っています。
曲がるのが洗う時というよりは、乾燥の時に発生しているように思えます。
洗い上がりはホカホカでちょっとドアを開けて放っておけば、割とすぐ乾くので乾燥機能はほとんど使っていません。
入らない大きいのはどうしたらいいの?
入らない大きいもの、入れるには効率の悪いものは食洗機を使わずに手で洗いましょう。
入るものは食洗機くんにお任せするだけでも、手間が全然違います。
食洗機のサイズでお悩みの方
置けるサイズをよく確認した上で、なるべく大きいものを選びましょう。
NP-TCR4だと3人用と書いてありますが、3人だと毎食後に回す必要があるかもしれません。
私は一人暮らしなので、1~2日に1回使用する程度です。
大きい方がたくさん食器を貯めれるので、手間が減ります。
設置は自分でできるの?
私は自分で水栓を外して取り付けました。本体だけ買っても専用工具がないとつけられません。
新しい家だと大丈夫だと思いますが、築古物件ですと現在ついている水栓が無茶苦茶固くなっている可能性があります。うちがそうでした。なんとか付きましたが途中絶望しました。
専用工具は高いものではないので、器用な方は自分でトライしてみて、無理だったら水道屋さんにお願いするといいかもしれません。
築古物件に住んでいる方は最初から頼んだ方が良いかも。。。1,2万円かかるかも。。。
おすすめ食洗機
1~2人
私の使っているタイプですね。
3人以上
本当はこちらの洗っているところが見える窓つきのものが欲しかったのですが、キッチンのサイズに合いませんでした。
ナノイー付きの最上位機種にしなくても、こちらで十分だと思います。
乾燥機能も使わないくらいなので。
スリムタイプ
私が購入した時はこのタイプありませんでした。
扉の開閉が上側に行くので上に洗剤などを置いておくことができなそうです。
見た目がスッキリしていて良いですね。